想い・ビジョン

MESSAGE

私たちが育もうとしている力、
それは「柔軟に生きる力」です。

一言にスキルアップと言っても、自立に求められるスキルは様々です。コミュニケーションのスキル、家電を扱うスキル、身支度を整えるスキル…。それらのスキルを自分のものにすることは社会に出るために必要ですが、本当に必要なことはその先にあると我々は考えています。

自立を目指すにあたって求められる力、それは、その場その場に応じて行動する力や臨機応変に対応する力です。障がい者グループホーム「ころン」では、入居者様がそのような力を身につけられるように、特別なプログラムを用意し、それに取り組んでいただくようなサポートは敢えて行っておりません。なぜなら、毎日の日常の中での行動こそが自立への階段であり、訓練だと、私たちは考えているからです。
1日として同じ内容の毎日がない中で、試行錯誤を繰り返しながら自立に向けて歩むみなさまを、私たちスタッフが全力でサポートいたします。

見学や体験入居も大歓迎です!障がい者グループホームころンにご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せください。

  • _
  • _
  • _

「ころン」が選ばれる5つのポイント!

01有資格者のスタッフが手厚くサポート

障がい者グループホーム「ころン」には、福祉の現場での豊富な経験を持つ有資格者のスタッフが2名在籍しております(2025年3月現在)。強度行動障害支援者の資格を持つスタッフもおり、様々な障がいに柔軟に対応できる体制を整えております。

02調理や買い物はレクを通して

障がい者グループホーム「ころン」では、月1回の食レクと月2回の買い物レクを実施しています。食レクではお好み焼きやカレーを一緒に作っていく中で、調理の手順や楽しさを学んでいきます。食レクに合わせて季節のイベントも開催予定です。買い物レクではみんなで買い物に行き、どのお店で何が売られているのかを確認したり、現金の使い方や様々な支払い方法について学んだりします。
楽しみながら実践的な場での経験を積んでいくことで、社会で生きていく力を身につけてまいります。

03食事は手作り!

朝夕の食事は手作りのものを提供しています。入居者様の健康を第一に考え、栄養もボリュームも満点のメニューを考えてまいります。食事の場でお仕事の疲れを癒したり、入居者様同士で会話したりと、食事の時間が毎回楽しいものになりますように。

04就労先を探すサポートもあり

障がい者グループホーム「ころン」では、入居者様の就労先を探すサポートも行っております。ご希望を伺いながらお一人おひとりに合った就労先を一緒に探しますので、就労先が未定の方もどうぞお気軽にご相談ください。

05ワンちゃんとのふれあいで運動不足を解消!

障がい者グループホーム「ころン」では同居のペットとして犬を1匹飼っており、エサをあげたり、お散歩に行ったりすることもできます。運動不足が気になる方、気分転換をはかりたい方、ぜひ一緒にワンちゃんのお散歩に行きましょう!美しい景観の中のお散歩は格別ですよ。

入居特典

あなたの居室に取り付けるカーテンは、3色の中からお好きな色を選べます!

TOP